
NEWS
オンライン受注会 12/5〜13

12月5日(土)〜13日(日)の期間中オンラインでの新作受注会を開催いたします。
展示会にご都合のつかなかった皆さまもぜひ、オンラインでの受注会でご覧いただけましたら幸いです。
期間中限定で10%OFF & 送料無料にてご注文いただけます。
お届けは2021年3月となります。 春の訪れと共に、MANAMI SAKURAIのピースフルな洋服をお届けいたします。
洋服の他、オリジナルテキスタイルのバッグ、ストール、ヘアバンド、クッション、ハンカチなどのお取り扱いもございます。
ぜひonline shopよりご覧ください。
https://manamisakurai.stores.jp

展示会のご案内 11/16〜29

MANAMI SAURAIブランド初となる服の展示会を開催します。
2021SSコレクションは、「LOVE LETTER」をテーマに、大切な人を思って手紙を綴る自分だけの時間をテキスタイルで表現し、柔らかく体を包む服に仕立てました。
どなたでもお越しいただける、春夏向けの服の展示受注会となります。
東京都内2箇所での開催となりますので、ぜひご都合の良い会場にお越しください。
【渋谷ヒカリエ 展】
11月16日(月)〜22日(日) 11:00〜20:00
会場:渋谷ヒカリエ 8階 creative lounge MOV- aiiima1 (渋谷駅直結)アクセス→ https://www.shibuyamov.com/access/
【アトリエ展】
11月24日(火)〜29日(日) 11:00〜20:00
会場:台東デザイナーズビレッジ 東京都台東区小島2−9−10(新御徒駅A4出口より徒歩1分)Map→https://goo.gl/maps/Wzh6B4dAKVbt45gV7

【MANAMI SAKURAIについて】
MANAMI SAKURAIは、テキスタイルデザイナー櫻井マナミ によるテキスタイルブランドです。
「ピースフルなメッセージをテキスタイルににせて贈る」をコンセプトに、手描きの自由で伸びやかなドローイングをプリントした布を特徴とし、手刺繍を加えることで、想いを感じるテキスタイルを製作しています。
【デザイナーについて】
M A N A M I S A K U R A I / 櫻井マナミ
英国セントマーチンズ大学で、ファッションとテキスタイルを学ぶ。
S W A S H L O N D O N 、B e r n h a r d w i l l h e l m でアシスタントを勤め、卒業後はイギリスとインドでテキスタイルデザイナーの経験を積む。
帰国後、テキスタイルメーカー勤務を経て2 0 1 9 年に独立。
台東デザイナービレッジを拠点に活動中。
SICF アートフェスティバルに参加します
表参道スパイラルで開催されますアートフェスティバル、SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)に参加します。
SICFは、東京・南青山にある複合文化施設「スパイラル」が若手作家の発掘・育成・支援を目的として2000年から開催しているアートフェスティバルです。
MANAMI SAKURAIはアート作品として、服と対話する空間「This is for you」を出展します。他にも41組の個性豊かなアーティストの作品を一堂に見ていただける機会となります。
検温、換気、マスク着用、アルコール消毒など、できる限りの対策を取り、皆様のお越をお待ちしております。
MANAMI SAKURAIは9月19日(土)、20日(日)のA日程、ブースNo.28にて展示しておりますので、ぜひ見にいらしてください。
[会期]
A日程 :
2020年9月19日(土)13:00-19:00
2020年9月20日(日)11:00-19:00
B日程 :
2020年9月21日(月・祝)13:00-19:00
2020年9月22日(火・祝)11:00-19:00
※各日程ともに2日間ずつ
出展者一覧・作品紹介はこちらをご覧ください
[会場]
スパイラルホール(スパイラル3F)
〒107-0062東京都港区南青山5-6-23
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅B1、B3出口すぐ
Googleマップ:https://goo.gl/maps/QGbErdd5Anq9EYwt5
[入場料]
[一般] 700 円
※事前予約制。入場日時を指定し、Peatixより、チケットを購入してからお越しください。
https://sicf21.peatix.com

[NEW] Hand painted scarf
手描きシルクスカーフが新しくOnline shopに入荷しました。
一点一点アトリエにて手描きで仕上げている為、同じものは一つとしてない、絵画の様に楽しんでいただきたいシリーズとなっています。
手描きならではの水彩画の様な色の濃淡、繊細なゴールドのイング表現から特別感を感じられる作品です。
柔らかで、上品な艶感が特徴のシルク生地を使用し、約52cm X 52cmサイズで首やバッグのアクセントとして巻いていただくのに丁度良い大きさとなっています。
すべての子供たちに教育をと伝え続ける少女、マララの手記「私はマララ」からインスピレーションを得た ’Secret voice of GIRLS’ のテキスタイルとなります。
ぜひ 下記リンクより、Online Shopにて詳細をご覧ください。
https://manamisakurai.stores.jp/news/5f14279113a48b03edb022ab

POP UP SHOP at Matsuya Ginza
3月末までの予定でした、松屋銀座3階のセレクトショップRita’s Diaryでのお取り扱いが6月末まで継続したいただける事になりました。
新作テキスタイルのバッグ、ポーチ、ハンカチに加え、1点ものの刺繍バッグを販売しています。
リタズダイアリーは、店内を「リタ」という架空の女性の部屋に見立て、ミナペルホネン、アンティパスト、ミントデザインズなどテキスタイル好きにはたまらないセレクトが揃ったショップです。
銀座にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【場所】
松屋銀座本店 3階 リタズダイアリー 東京都中央区銀座3-6-1 (地下鉄銀座駅A13出口直結)
【期間】
6月末まで

3月のワークショップのご案内
3月は松屋銀座と代官山「SIRO to IROIRO(しロといロいロ)」の2箇所でワークショップを開催いたします。ストライプ、チェック、ドット、花柄 etc…を組み合わせ、スキージーと呼ばれるヘラを使ってB5サイズの無地のトートバッグにプリントをしていくことで、世界に一つのオリジナルデザインに仕上げていくワークショップです。
3月21日(土)松屋銀座3階 リタズダイアリー
①14:00〜15:30
②16:00〜17:30
東京都中央区銀座3-6-1 (地下鉄銀座駅A13出口直結)
https://g.page/matsuyaginza?share
3月28日(土)代官山「しロといロいロ」
①11:00〜12:30
②16:00〜17:30
渋谷区恵比寿西1−31−13(代官山駅より徒歩3分、恵比寿駅より徒分8分)
https://goo.gl/maps/AkAE9sSTjR4J5KwV6
お申し込み方法
info@manamisakurai.com までメールにてお申し込みください。
※下記内容をご明記ください。
*「参加会場」(「松屋銀座」、または「しロといロいロ」)
*「参加ご希望時間」
*「お名前」
*「電話番号」
*「参加人数」

3/4~3/30 Exhibition ' A piece of PEACE'
【作品展】’A piece of PEACE’
3月4〜30日の期間、代官山「SIRO to IROIRO(しロといロいロ)」にて作品展 ‘A piece of PEACE’ を開催します。
MANAMI SAKURAIの平和への祈りを込めたカケラ達をぜひ見にいらしてください。
テキスタイルショップ「cocca」とカフェ「パンとエスプレッソと」のコラボショップとしてオープンした「SIRO to IROIRO(しロといロいロ)」、パンのいい香りと、ゆったりとしたカフェスペースのある素敵な空間に展示させて頂いています。
コロナウィルスの影響もありますので、無理をなさらずお時間と状況にご都合がつきましら、ぜひお立ち寄りください。
【日時】
3月4日(水)〜3月30日(月)
9:00〜18:00※毎週火曜は定休日となります。
【会場】
「SIRO to IROIRO(しロといロいロ)」
渋谷区恵比寿西1−31−13
(代官山駅より徒歩3分、恵比寿駅より徒分8分)
https://goo.gl/maps/AkAE9sSTjR4J5KwV6
【櫻井マナミ 在展予定】
3月 7(土)
3月 8(日)
3月14(土)
3月15(日)
3月20(金)春分の日
3月22(日)
3月28(土)
3月29(日)
※詳しくはインスタグラムをぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/manami_sakurai_/
